top of page

会社概要

イーラ会社ロゴ.png

商号     合同会社イーラ

設立     2019年2月(平成31年)

代表者    桑原 秋

資本金    100万円

住所     〒430-0801 静岡県浜松市東区神立町110-4-105

適格請求書発行事業者登録番号: T8080403003799

 

事業内容

◇ 海外販路開拓支援・輸出入業務

◇ 国内・海外工場技術支援

◇ 貿易コンサルタント

◇ 通訳・翻訳 (中国語‧広東語‧英語‧日本語)

◇ 多言語ウェブサイト&動画 の企画・デザイン・運営

主要取引銀行

三菱UFJ銀行

浜松いわた信用金庫

住信SBIネット銀行

会社設立の趣旨

私自身及がこれまで日本で勤務経験を積んできた中での認識として、日本製品は世界中で広く知られ、使われるようになりましたが、日本には中小企業様が作る、まだ海外に知られていない素晴らしい技術や製品が数多くあります。海外に知られていない理由として、中小企業者様には言語の壁、商習慣の壁、貿易手続きなどの壁があり、単独で海外進出することが難しいことが原因です。

この日本の優れた製品や技術を海外で活用する場を提供することは、社会的にみても大変重要な課題であると捉え、これまでの経験を活かした海外向け卸サイトの運営事業の実施を決意しました。

社名の由来

社名通り「時代」にあったサービスを提供し続けるのが理念です。

顧客が必要とされる真の需要を見極めて、最適な提案をする。

会社理念

時代と共に成長へ

日本は新しい時代に突入したということで、英語表記は時代を意味する「Era」、日本語表記は会社所在地である浜松で使われる遠州弁で「いいでしょ!」という意味の「イーラ」としました。

中小企業様の海外進出の助けとなり、海外の企業様より「いいら!」と言われる製品を送り出していけるよう邁進していく所存です。

IMG_4774 3.jpg

代表プロフィール

桑原 秋
​中小企業庁 中小企業119専門家派遣 登録専門家

香港生まれ、香港育ち。
デザインの勉強をし、香港にてアパレル業界を中心に海外営業、購買を歴任。


日本文化に興味を持ち、2011年、趣味であったブラジリアン柔術を通じて縁のあった企業(静岡県浜松市)に転職し、日本に移住。海外拡販事業に携わり、海外部門の売上を倍増させる。


2014年、神戸のアパレル企業に転職、上海に駐在し、日本ブランドの中国拡販事業を行う。
2015年より香港最大手の商社に勤務。その後、結婚を機に浜松に戻り、中古車輸出会社にて海外営業を行い、トップセールスを記録。


合計17年の貿易経験を積み、4言語を使用した海外市場調査、マーケティング、貿易関連実務を専門とする。35か国を探訪し、世界各地の文化・人間性に触れる。
2018年9月から11月、起業のため浜松信用金庫(現浜松いわた信用金庫)第5期創業スクールに参加。第5期生事業プレゼンテーションにてグランプリ。全国大会に推薦され、起業を決意。


2019年2月合同会社イーラを設立。

【言語能力】

■広東語・中国語ネイティブ
■日本語能力検定1級(N1)
■TOEIC 955点

bottom of page